tic,tac@大口 |
まずはビール
法務局まで行く用事があったので、帰りに至近のこちらへ。


濃厚つけめん
これをオーダーするのは5月以来。










お店データ

横浜市神奈川区大口通10-1
電話:045-633-7765
営業:11:30~20:00(麺切れで閉店)
定休:月曜
最寄:JR横浜線大口4分、京急子安7分
今日の一曲

(MusicArena 2008/11/20)

人気ブログランキング
♪ よい音楽を聴きましょう ♫
カテゴリ
全体 Symphony Orchestral Ensemble Concerto - Pf Concerto - Vn Concerto - Vc Concerto - others Solo - Pf Solo - Vn Solo - Vc Solo - Stringed Solo - Cem/Org Solo - others Vocal Compilation Omnibus Concert/Recital Music Art Audio My dishes -Ramen My dishes -Soba My dishes -Udon My dishes -Sushi My dishes -Japanese My dishes -Italian My dishes -French My dishes -Chinese My dishes -Curry My dishes -Ethnic My dishes -Grill My dishes -Cafe/Bar My dishes -others My dishes -Dashboard Trip Landscape IT related Others BBS(掲示板) 未分類 検索
外部リンク
Contact
![]() ![]() メール Send Mail 掲示板 Bulletin Board ツイッター Twitter お気に入りサイト ![]() ![]() ![]() 本・音楽・ゲーム ▶ CD DVD 爆音!クラシック突撃隊♪ CLASSIC MUSEUM クラシック名曲サウンドライブラリー クラシックをipodで聴こう 一年365枚 ver.3.0 気ままな生活 交響曲を愛し リンク集 / オーディオ関係 よっしーの部屋へようこそ! コウジロの不定期日記 Jacta Alea Est ... 涅槃オーディオ 箱庭ハイエンド ジャズ&オーディオ通信from USA 23 blog ファイティングオーディオ ゆうけいの月夜のラプソディ VIVA! Super Audio CD ミドルリミッター・オーディオ insense Low-Fi Audio PC_Audio リンク集 / グルメ関係 なつきの日記風(ぽいもの) カレー侍 アバンテ日記 FILEのラーメンファイル きよすけの悠々備忘録 みょうがの芯 ラーメン我が人生 ラーメン大好き・特に家系。 うさぎうどん GG-チャリのラーメン食べ歩き日記 空腹時に見てはいけないブログ リンク集 / 謎のお友達 usagiのBlog リンク集 / Ads Partners 大腸がん治療・ミネラル療法 コーシン(大阪・賃貸オフィス) 公認会計士CPA-LAB キムチ販売専門店-華家 渋谷ではたらく社長のアメブロ クマガイコム horiemon.com 30min.(サンゼロミニッツ) ブロパ.jp 相鉄Style ![]() お気に入りブログ
生きる詩 だくだく日記 ◆ 晴のち曇・時々写真・... 神変紅丼 プジョーに乗り音楽を愛する生活 第2CLACLA日記 ピアニスト山本実樹子のm... 新・クラシック音楽と本さ... ニューヨークスタイル hanaの花便り 田舎暮らし 菜花記 ・・・... ネコふんじゃった ヴァイオリニスト大島莉紗... 年間500店以上を食べ歩... はらぺこラッコの横浜散歩 ツレヅレハナコ blog... スペインを歩く ぶたのちょきんばこ 2nd 新・はんきちのつぶやき めぐり逢うことばたち 雲母(KIRA)の舟に乗って ごろうな日々 tiny piece 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2021年 12月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
blog parts
画像一覧
|
2020年 07月 30日
火曜のランチの様子から。
まずはビール 法務局まで行く用事があったので、帰りに至近のこちらへ。 ![]() ![]() 濃厚つけめん これをオーダーするのは5月以来。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市神奈川区大口通10-1 電話:045-633-7765 営業:11:30~20:00(麺切れで閉店) 定休:月曜 最寄:JR横浜線大口4分、京急子安7分 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/11/20) ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-30 23:15
| My dishes -Ramen
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 29日
月曜のランチの様子から。
まずはビール テレワークが解除されて通常出勤に戻ったが、東京都内の感染拡大が更に加速するとのリスク予測から、もしかしたら再びテレワークに入る可能性もある。なお、今週はテレワークではなく夏季休暇と計画年休で純粋なお休み。 ![]() ![]() 煮干ラーメン+味玉+ライス ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライス ▶ 煮干雑炊 ライスを頼んだのは、もちろんこうするため。 ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市神奈川区六角橋2-10-1 電話:不明 営業:11:00~15:00 定休:木曜 最寄:東急東横線 白楽8分、東白楽9分 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/11/18) ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-29 19:03
| My dishes -Ramen
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 28日
やっと連休最後、日曜のランチの様子から。
まずはビール 日曜も朝から降ったり止んだりの生憎の天候。ぽつぽつ雨が落ちるなか13:30頃に傘を差して出発。徒歩5分ほどで到着。先客は1名。カウンタ奥の端っこに座るや否や、戸外からザーッ!という雨音が。このところ天候は激しく変動する。 ![]() 肴三品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鯖うどん こちらは家内のオーダー。4月に私が頼んで好感した一品。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とろろうどん 冷+季節のごはん(新玉葱・鮭) こちらは私がオーダーで、4月に家内がオーダーし、好感していた一品。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 季節のごはん ▶ 自家製とろろ丼 ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市神奈川区白幡町2-5 電話:045-423-9555 営業:11:00~14:30、17:00~20:00(LO) (金曜日は11:30頃開店) 定休:月曜、第2、第4火曜 最寄:東横線 白楽3分 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/11/17) ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-28 22:59
| My dishes -Udon
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 27日
更新が遅れている。土曜のランチの様子から。
まずは生ビール この日は朝から比較的強い雨が断続的に降っていた。 ![]() 肴三品 繁華街には従前の人出が戻ったようで、あまり良い予感がしないし、足元も悪いので地元の名店で大人しくする。考えることは皆同じらしく店はかなり混んでいた。蕎麦前には、板わさ、鶏天、揚げ出汁豆腐を頼んだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たぬき蕎麦 こちらは家内のオーダー。前回は狐だったので今回は狸だそうだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨せいろ ご飯セット こちらは私がオーダーした鉄板のメニュー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市港北区菊名1-3-8 コーポ静河1F 電話:045-309-8546 営業:11:00~15:30、17:00~23:00 定休:不定休 最寄:東横線 妙蓮寺1分 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/11/11) ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-27 23:36
| My dishes -Soba
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 26日
金曜のランチは東白楽、あるいは東神奈川から程近いインドカレー専門店へ。
まずは生ビール 後述のビールセットの生が先に到着。からりとは晴れ上がらず蒸し暑い日には生ビールが最高。 ![]() BEERセット ![]() ![]() ![]() ![]() 日替わりカレー=南瓜チキン+ナン まずはカレーの全貌だが、手前が私のマトン、奥側が家内がオーダーした日替わり。 ![]() ![]() ![]() ![]() マトン・マサラ+ライス このところの私のお気に入り、マトン・マサラ。 ![]() ![]() ![]() ![]() お店情報 ![]() 横浜市神奈川区西神奈川1-10-5 電話:045-323-1794 営業:ランチ:11:00~15:00 ディナー:15:00~23:30 定休:無休 最寄:JR東神奈川3分、京急仲木戸4分、 東急東横線東白楽5分 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/11/10) 今週の珈琲 先月末に仕入れて温存しておいたとっておき、ガテマラ・ピーベリー。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-26 22:30
| My dishes -Curry
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 25日
木曜のランチは地元商店街のこちらへ。
まずは生ビール ![]() ![]() しらすと生海苔のペペロンチーノ こちらは家内のオーダー。 ![]() ![]() ![]() 自家製パンチェッタのカルボナーラ こちらは私のオーダー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 横浜市港北区菊名1-7-7 フィル・パーク妙蓮寺1F 電話:045-717-7313 営業:11:30~14:00、17:00~22:00 定休:月曜、他不定休 最寄:東急東横線 妙蓮寺1分 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/11/6) ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-25 18:10
| My dishes -Italian
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 24日
菊名池逍遥の最後。
お天気雨が・・ 私からは何も貰えないと諦めたか、擬木から飛び降りて水面を泳ぎ出した。薄日が差している中、雨粒がぽつぽつと落ちて来た。すると鴨は池の中央の葦の茂みへと泳ぎ去り、私も撤収。 ![]() ![]() ![]() おまけ 随分と強面の野良猫が怪訝そうにこちらを睨んでいた。こやつは間違いなく子鴨たちの天敵。 ![]() ※撮影地:横浜市港北区 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/11/5) ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-24 12:01
| Landscape
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 24日
菊名池の続編となる。
カルガモの親子 その後 見ていたら浅瀬には鮒や鯉の稚魚、泥鰌などの魚類、あとは蛙になりかけのオタマジャクシ、ヤゴやその他昆虫の幼生もいたりして、結構たくさん捕食でき、親子ともども満足な様子だった。 ![]() ![]() その後、意外な行動に 暫くして子鴨、親鴨の順で柵をくぐって淵へと泳ぎ出して行く。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※撮影地:横浜市港北区 今日の一曲 お休み。 ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-24 00:23
| Landscape
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 23日
久し振りに菊名池を通りかかった。
休日の菊名池は穏やかだった いつもは家族連れで賑わっている池の前の広場だが、こういう情勢下だからなのかかなり閑散としていた。フリスビーやミニ・バドミントンをしている親子が二組くらいいた程度。 ![]() 池に近付くと、なにやら寄って来るものが この日の午前中は雨が降っておらず、風も弱かったので菊名池は凪に近い状態だった。コンデジを向けていたら、池の向こう側からなにやら水面を滑ってこちらに寄って来る。 ![]() ![]() カルガモの親子 水面を泳いでやって来たのはカルガモの親。手前には成長した子鴨がいた。もう成鳥と殆ど区別が付かないくらい大きい。池の岸辺には浅瀬があって、普段だと人間の子供たちが水遊びしたりしている。浅瀬と淵の境界にはコンクリート製の擬木で柵が設けてあり、人が誤って転落し溺水しないようになっている。この日は人間がいなかったためか子鴨がその柵を越えて手前の浅瀬に入り小魚などを漁っていた。左側が泳いでやって来て合流した親鴨。右が今春生まれた子鴨のうちの一羽だが、頬が茶色いので親と区別できる。 ![]() ![]() 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/10/21) 今週の珈琲 冷凍保存していた、とっておき、ハワイコナ。 ![]() ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-23 12:36
| Landscape
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 07月 22日
今日はランチョンの様子から。
今週のメニューボード ![]() BBQチキンソテー 今回のこれは、おそらく新メニューだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店データ ![]() 東京都品川区北品川 5-5-15 大崎ブライトコア1F 電話:050-5589-6494 営業:月~金:11:30~15:00、17:00~23:00 土日祝:11:00~22:00 定休:無休(ブライトコアの都合により休業あり) 最寄:JR、りんかい線 大崎5分 今日の一曲 ![]() (MusicArena 2008/10/29) ![]() 人気ブログランキング ♪ よい音楽を聴きましょう ♫ ▲
by primex64
| 2020-07-22 00:10
| My dishes -Cafe/Bar
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||