土曜ランチの様子から。
まずはビール
SHINは今週末と来週末に限定の黒胡麻担担をやるというので自称担担麺評論家の家内を伴って早速行ってきた。12時半ごろの到着だったが、雨模様だったためか店は比較的空いていて、中待ち席で暫し待ってから着席。

肴一品
今日の野菜小皿は大根と胡瓜と人参のマリネ。というか、コールスロー的な野菜漬けだ。酸味と塩味がわりと強めだが、野菜が細かめに切ってあるので味が馴染んでいてジューシー、良い味だ。これを適宜つまみながら一番搾りをくいっとやる。


黒胡麻 香草 担担麺
この担担麺は昨年3月に新規開発品としてデビューした麺となる。あまりに美味しくて3回も食べた記憶がある。

これは担担麺とは称しているが、市中でよく見かける担担麺とは装いも味も全く異なる一品となっている。添え付け具材は自家製辣油で作った挽肉味噌、緑色で風味の良い四川花椒菜=ホワジャオの幼葉(ベビーリーフ)、それとカシューナッツと小海老を揚げたふりかけなど。

スープの出汁は鯖節をメインとし、補助として昆布、椎茸を使用している。そこに香川・小豆島産の練り黒胡麻を溶かし入れているのが特徴。市中の担担麺は芝麻醤=チーマージャン=を使うので白っぽくなるが、これは黒っぽい赤褐色を呈するのだ。そして辛味については店主オリジナルの自家製辣油を使用している。この辣油を溶かした鯖出汁の黒胡麻スープは単に辛いだけではなく穏健かつ重厚な旨味と深い甘味、仄かで円やかな塩味が秀逸なのだ。

この担担麺のもう一つの特徴は多岐に渡る四川系スパイスがホール(原形)のまま添加されていること。以下、順不同に列挙すると、ガーリックチップ(大蒜)、フェンネル(茴香=ういきょう)、シナモン・スティック(桂皮)、鷹の爪(赤唐辛子)、クローブス(丁子)、ホワジャオ(花椒)、スターアニス(八角)など。


麺は自家製の中細ストレートで、硬茹で仕様だ。この麺を重厚な担担スープに浸漬させてからおもむろにちゅるちゅる啜る。


鯖出汁、黒胡麻、辣油、そして多岐に渡る多彩なスパイスの味、風味が一気に押し寄せて来て、特にホワジャオやフェンネル、スターアニスなど揮発性の強い香りついては鼻腔から喉にかけてすっと抜けて行く。もう複雑すぎる旨さにノックアウトだ。久々にいただいたが、この類例なき担担麺は革新的かつ孤高の絶品で、無論ここSHINでしか食べられない逸品。


小ライス ▶ 担担雑炊
黒胡麻担担のスープ、具材、スパイス類はかなり残るので、麺が終わった後にはもちろんライスを投入。


全体を緩くぐずぐず混ぜれば鯖出汁、黒胡麻の旨味、辣油の穏健な辛味、ホール・スパイスからの芳香、肉味噌の旨味、甘味が混然一体となって米粒に浸潤していく。適量を掬ってもぐもぐ。あまりにも旨すぎて手繰る手が止まらず、気が付けばスープ一滴も残さず完食。至福。


お店データ

自家製麺 SHIN(新)
横浜市神奈川区反町1-3-8電話:045-548-3973
営業:11:30~15:00、19:00~21:00(変動あり)
※日曜は昼営業のみ
定休:月・火(祝日でも休業)
最寄:東急東横線 反町4分
※感染症対策のアルコール消毒は万全
クラシック版:今日は何の日?
6月14日はスヴェンセンの忌日。

ヨハン・セヴェリン・スヴェンセン(Johan Severin Svendsen, 1840年9月30日 - 1911年6月14日)は、ノルウェーの作曲家、指揮者、ヴァイオリニスト。
スウェーデン統治下ノルウェーのクリスチャニア(現オスロ)に生まれ、生涯のほとんどをデンマークのコペンハーゲンに過ごし、70歳で同地にて他界した。親友にしてより高名な作曲家のグリーグとは対照的に、スヴェンセンは響きの美しさというよりは、管弦楽法の技巧によって名をあげた。
グリーグがたいてい小編成のために作曲したのに対して、スヴェンセンはもっぱら大編成の、とりわけオーケストラの作曲家であった。最も有名な作品は、ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンスである。存命中は、作曲家や指揮者として非常に人気があり、国から数々の栄誉を授けられた。しかしながらこの人気は長続きしなかった。コペンハーゲンにて他界、70歳であった。
スヴェンセンは《弦楽四重奏曲イ短調》作品1においては、おそらくシューベルトを模範としていたが、より個性的な《弦楽八重奏曲》作品3によって幅広い評価を集め、名声を得ることができた。スヴェンセンは一時期リヒャルト・ワーグナーと親しかった。スヴェンセンのその他の主要な作品として、2つの交響曲、ヴァイオリン協奏曲のほか、4つのノルウェー狂詩曲や幾多の交響詩がある。
(Wikiより)

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33761383"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33761383\/","__csrf_value":"fd785c2e1c1c2cfd09c29ac7e2a390a58e03ec6d0a8b1f388a26148fdc4043ae606ad34a593ce3019c2c7c5b3638053de52f16d300a7021f81a2aada04bd0469"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">