オーケーのお弁当(ちらし寿司+えんがわ)@自宅 |
まずはビール
今後、米価吊り上げの犯人探しが始まりそうな気配だ。もう起きてしまったことは仕方ないので、原因分析はそこそこに今後の流通量および価格の安定化に向けた対策に尽力して欲しい。
「価格の不当な操作は行っていない」コメ卸大手が声明文 小泉農水相の好業績疑問視にコメ卸大手の木徳神糧は11日、鎌田慶彦社長名で声明文を公表し、コメ価格の高騰に絡み「取引価格の不当な操作は行っていない。流通を意図的に制限する不適切な対応も一切ない」と主張した。小泉進次郎農水相が今月、具体的な社名を伏せながらも「営業利益は対前年比500%ぐらいだ」と発言。コメ価格が上昇する中、卸売業者の好業績に疑問を呈していた。
木徳神糧の米穀事業は2025年1~3月期の営業利益が前年同期比4・9倍の19億円だった。小売業者の値引き販売が減り、仕入れ価格の転嫁が進んだことを増益要因に挙げた。これまでは薄利多売で利益を上げられていなかったという。
卸売業者は流通過程で、精米後にパッケージを施して小売業者に販売する。木徳神糧は、国産主食用米の24年取扱数量は26万5千トンで、国内需要の約4%に当たる。
【産経新聞】

(ビールの写真は使い回し)
399ちらし(海鮮バラ)+えんがわこぼれ寿司
葉野菜、味噌汁を準備。早速いただく。












お店データ

横浜市港北区菊名1-9-33
電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
6月11日は、テオドール・デュボワの忌日、リヒャルト・シュトラウスの生誕の日。
※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介


