オーケーのお弁当(鰻重)@自宅 |
まずはビール
中国人が国内のマンションを買い取り、民泊用に使うため居住者に法外な家賃を吹っかけて追い出しをかける、なんてことが横行している。こうやって我が国が中国に乗っ取られて行く。実に由々しきことだ。
「常識が通用しない相手におびえている」自民片山氏 外国人民泊問題で法規制見直し求める片山さつき参院決算委員長(自民党)は9日の同委の締めくくり総括質疑で、外国人民泊を巡る問題を取り上げた。中国人オーナーが民泊向けにしているマンションの家賃が大幅に引き上げられ、住民の退去が相次いでいる事例を挙げて「日本の弱い国民が常識が通用しない相手の強硬手段におびえている」と問題視し、外国人による居住用不動産購入に関する法規制の見直しを求めた。
片山氏は、東京都板橋区の中古マンションが中国に住所登記された人物に購入された結果、家賃が相場の2、3倍に値上げされ、住民の3割が退去した事例を紹介。7階に住む70代の女性に対しては、エレベーター停止措置で追い出そうとしたと報じられている。
同区長は片山氏に「区はこれ以上打つ手がなく、国になんとかしてほしい」と語ったといい、片山氏は「これまでの常識が通用しない相手の強硬手段におびえているのは本来守られているはずの日本の弱い国民だ」と指摘。首相に対し「弱い立場の国民に寄り添う姿勢から、外国人の入国管理、土地所有問題、住宅用不動産への関与について制度全体を抜本的に再点検すべき」と強調した。
首相も「インバウンド消費は重要だが、国民の安全、安心が損なわれることは断じてあってはならない。誰のための政府だ」と述べた上で、「賃貸においてオーナーや住んでいる人たちが不当に不利益を被ることがないように、対策は徹底する」と応じた。(奥原慎平)
【産経新聞】

(ビールの写真は使い回し)
中国産うな重(十字カット使用)
葉野菜、味噌汁を準備。電子レンジ600Wモードで40秒加熱。









お店データ

横浜市港北区菊名1-9-33
電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
6月9日は、トムキンズの忌日、ニールセンの生誕の日、アラウの忌日。
※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介



頭側と尻尾側の真ん中を縦に、それと開きの中心を真横にバッサリ包丁を入れて十文字に4つに切り分け、高価な頭側と安価な尻尾側を一切れずつセットすると値段が抑制できるという仕組みですw

http://www.mikawasuisankakou.jp/knowledge/kabayaki.html
最近は成瀬や宇那ととなど,廉価なウナギが話題ですね.成瀬のビジネスモデルには興味がある一方,昭和の人間としてはその場でウナギを焼く香りを楽しんでこそ,という思いもあり,未訪問です.
成瀬の支店があちこちに出来ていて相応に繁盛しているようですが、私も未訪なんですよね。やっぱ昔ながらの鰻屋さんが良いっていう固定観念があるんでしょうかね?w