今日のランチの様子から。
まずはビール
結局この江藤農水相の一連の問題は事実上の更迭、後任に小泉進次郎氏を充てる人事まで行った。小泉氏に決まったことで、早くもレジ袋ならぬ米袋有料化との揶揄というかイジリが出始めている。
小泉氏「コメ担当大臣だとの思いで取り組みたい」…首相が小泉進次郎氏と面会、農相への起用伝える
石破首相(自民党総裁)は21日午後、首相官邸で自民党の小泉進次郎・元環境相と面会し、辞表を提出した江藤農相の後任として起用する考えを伝えた。
首相との面会後、小泉氏が記者団に明らかにした。小泉氏は「とにかく厳しい局面だ。国民が生活の中で一番不安に感じるコメの(価格の)高騰に対してスピード感を持って対応できるよう全力を尽くす。『コメ担当大臣だ』という思いで取り組みたい」と語った。
【読売新聞】

今日も暑い日となり、やはり真夏日一歩手前の29℃あたりまで上昇した。そんな眩しい天候のもとオーケーまで。今日は1月中旬以来のこれにした。価格は339円、オーケークラブ会員価格は330円と前回と同じだった。
(ビールの写真は使い回し)
天津飯
葉野菜、味噌汁を準備。卵が固まらないよう電子レンジ600Wモードで40秒と控えめに加熱。

昨年までは弁当コーナーの常備品として殆ど毎日置いてあったが、このところ卵や米の高騰のためかごく稀にしか並ばなくなった。それでもたまに無性に食べたくなるのがこの卵たっぷりの天津飯。

硬め炊きの富山県産コシヒカリの上に厚手の蟹玉を載せ、とろみ餡をたっぷりかけてある。ふわとろに焼き上がった蟹玉の中身はむろん天然の蟹ではなく蟹カマの剥身だ。これが本物だと倍、いや三倍ほどの値付けになるだろう。お化粧としてグリーンピースが散らしてある。

蟹玉にかかる餡は薄めの醤油ベースで、旨味の強い出汁、香味油を入れてから片栗で粘性を付けている。最後、九条葱の微塵切りを散らして仕上げている。





蟹玉とご飯をスプーンで適当にぐずぐずして、とろみ餡を絡めてからおもむろにぱくり。これこれ、これが美味しいのだ。蟹玉のふんわり・まったり食感と優しい風合い、味がなんとも言えずに良いのだ。掻き込む手が止まらない。満悦至極。

お店データ

オーケー 妙蓮寺店
横浜市港北区菊名1-9-33電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
5月21日は、フランツ・フォン・スッペ生誕の日、ハインツ・ホリガーの誕生日。
Franz von Suppè 1819/04/18 - 1895/05/21 Austria / Composer
Heinz Holliger 1939/05/21 - Swiss / Ob

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33745968"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33745968\/","__csrf_value":"a0a804115ae0486e8c575dccfbc27ee971a4e468a1d8caf5b7f580e8098357ec66d2300cc75b93b1db041924d9f565b459af785168d3f83a8472760c26b3090e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">