日曜ランチの様子から。
まずは生ビール
オーケーまで生鮮品や常備品を買い出しに行ったので、その前にランチは近傍のこちらで。

サラダ、アンティパスト
サラダ、アンティパスト付きのランチセットをオーダした。

アンティパストは、以下写真の順に、牛タン・スモークのオニオンソース添え、よだれ鶏の辛味添え、そしていつものグリーンマスタードのポテトサラダとなる。牛タンもよだれ鶏も初登場だが、旨味が強くて非常に美味しい。これらを少しずつ摘まみながら冷えたプレモルをくいっと煽る。昼下がりの幸せ。




小エビのアメリケーヌ・ソース
二人とも季節メニューから別々のパスタを既にオーダーしていた。しかし、アンティパストが終わるころ店主がわざわざ席まで来てくれ、メニューには載せていない美味しいパスタがあるが試してみないか?とのお誘いだったので、二人ともそれにチェンジすることにした。

アメリケーヌとは、海老などの甲殻類の頭や殻をオリーブオイルとブランデーなどで炒め、更にトマトや白ワイン、玉葱、ニンニクなどの食材で煮詰めてからシノワでピュレした濃厚なソースのこと。今回のパスタはその美味しいソースに剥き海老、葉野菜と自家製手打ちパスタをシンプルに絡めた一品だ。


一掬いして頬張ると、じんわりした濃密な甲殻類のエキスが沁みて来る。小海老はわりとどっさり入っている。ぷりぷり食感が面白いし、アメリケーヌの濃いめの風味、味と馴染んで非常に美味しいのだ。

このソースは濃厚であるだけでなく、トマトの仄かな酸味、チーズ系のとろみ、上にかかっているフライドオニオンの香味などが溶け込んでおり、それらの複雑系の旨味が硬茹でパスタに絶妙に絡んで最高の滋味を形成しているのだ。これは是非ともレギュラーまたは季節メニューで提供して欲しい一品だ。実に満足。


ドルチェ
最後のドルチェは自家製パンナコッタ。今日はヘーゼルナッツ入りで、仄かな豆類の香り、軽い甘味が心地よい。またまた店主の研究成果に唸らされたランチとなった。

お店データ

Smile on the Table
横浜市港北区菊名1-7-7 フィル・パーク妙蓮寺1F
電話:045-717-7313
営業:11:30~14:00、17:00~22:00
定休:月曜、他不定休
最寄:東急東横線 妙蓮寺1分
クラシック版:今日は何の日?
5月11日は、レーガー、ラングストレムの忌日、ヴィトゲンシュタインの生誕の日。
※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33739219"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33739219\/","__csrf_value":"8d505ac3dd741a15dfa1e9df43ceb8a980a0198c6b9dcad73e8bd798df1d010819a7090f11a79f923fec42dff58106a790986ebae8fc7617eab5cbc52ae2f5a3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">