テレワークのランチの様子から。
まずはノンアル・ビール
本件に関する自民党執行部の魂胆は丸見えだ。しかもやるに程欠いて稚拙極まりない、というか、これで本事案への「けじめ」、すなわち幕引きだと誰が思うのか。筋違いもいいところだ。
8億円寄付、経緯説明を 自民・萩生田氏、執行部に注文
自民党の萩生田光一元政調会長は8日のインターネット番組で、派閥裏金事件の「政治的けじめ」として同党が「中央共同募金会」に8億円を寄付したことに関し、執行部が経緯などを具体的に明らかにすべきだとの考えを示した。「こういう考え方でこの問題をこういうふうにした、ということは世の中に説明すべきだ」と指摘。「なぜその団体に出したのかも含めて言わないと分からない」と語った。
中央共同募金会は「赤い羽根共同募金」を展開する社会福祉法人。
【時事通信】

昨日は割と温暖だったが、今日は一転して寒い日。さらにこの週末から今期最強寒波が到来とのことで要注意だ。そんななかオーケーまで。今日は11月下旬以来のこれが並んでいたので迷わず手にした。価格は440円、オーケークラブ会員価格は428円で、前回から据え置き。
(ノンアルの写真は使い回し)
ローストビーフ丼(温泉玉子入り)
葉野菜、味噌汁を準備。温玉が凝固しないよう電子レンジ600Wモードで40秒と控えめに加熱。

USアンガス牛もも部位から作ったローストビーフのスライスを富山県産コシヒカリの上にびっしりと敷き詰めたオーケー自慢の一品。

USアンガス・ビーフは低温調理によって丁寧に仕上げているため、スライス断面は綺麗なピンクをしており、見るからに美味しそうだ。上からかかっているのは醤油ベースのオーケーオリジナル和風グレービー・ソースで、穏健で塩味が仄か。これがスライスしたローストビーフと相性がが抜群。





温玉というか粘玉を崩してローストビーフに塗り込み、ご飯を包むようにしてぱくぱく、わしわし掻き込む。牛肉の風味に和風グレービーの醤油味、温玉のまったり感が融合してもの凄く美味しい。至福の今年初テレワーク飯に大満足。

お店データ

オーケー 妙蓮寺店
横浜市港北区菊名1-9-33電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
1月8日は、コレルリ、ティペットの忌日。
※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介
今週の珈琲
ハイチ コープキャブという希少な豆となる。

ハイチ島のなかでも最高峰ラ・セレ山=標高2,680m=の山麓の高地産。ここは水はけが良く、カルシウムを多量に含む肥沃な石灰質土壌なので育ちが良好なのだそうだ。また熱帯地方ではあるがカリブ海からの貿易風が吹くため暑くはなく高温多湿にもならずコーヒー栽培には適した気象条件だと言われている。生産者はCOOPCAB(コープキャブ)という組合、ウォッシュから乾燥、脱穀、選別まで一貫生産する。品種はティピカ種が90%、残りはブルボン種など。焙煎は薄めのハイローストでミディアムとの中間くらい。苦み、酸味、甘味、そして豊かなフレーバーはバランスよく、これはブルマンに相通ずるものを感じる。美味しい豆だ。
(豆工房 コーヒーロースト 白楽店)

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33656536"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33656536\/","__csrf_value":"a011d9a4cbdbcb25a6ecb2a9c990d729966843ff0596ff9290acb54d9fa4d173be313e98f46480d5a8bb5d56ca998b19da5b48befe587ef7df62bff15d5f947f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">