ある風景:Motomachi, Yokohama@Spring #12 |
TOMORROWLAND 横浜元町店
経営母体は株式会社トゥモローランド(TOMORROWLAND CO.LTD.)で、本社を東京都渋谷区恵比寿に構える。服飾等の製造/販売を手掛ける総合アパレルブランドだ。最初の店は1983年に自由が丘、その次がこちら横浜の元町に出している。

LACOSTE
こちらは、ご存知ラコステ。鰐の柄が特徴的だ。元々、ラコステ(Lacoste)とは1930年代創業のフランスの衣料メーカーで、テニスやゴルフのウェアとして著名になった。なお、同じ鰐の柄だがクロコダイルというのもあり、それはシンガポール発祥で全く異なるブランド。鰐の顔の向きが逆となる。

喜久屋
喜久屋洋菓子舗は横浜を代表する洋菓子、ケーキの名店。多くはないが神奈川県内に店舗を展開している。非常に美味しいお店として地元民から敬愛されている。現在の喜久屋の本店があるこの場所で創業したのが実はある著名な会社だった。それが不二家だ。現在は有楽町/銀座に本拠を構えるが、発祥と出自はこの場所だった。

クラシック版:今日は何の日?
10月29日は、ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番の初演の日。
1955年10月29日、エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルハーモニー交響楽団、ヴァイオリン独奏ダヴィッド・オイストラフにて初演された。


