月曜ランチの様子から。
今週のメニューボード
9月に入っても相変わらず暑い。ペデストリアンデッキを渡るとき、強めの熱風が吹いていて一瞬、眩暈がした感じだった。そして程なく階段を降りてアロハに到着。

今週のメニューは大好物のこれ。7月下旬以来と久し振りだった。

ヤンニョム・チーズチキン
割と早い時刻に店へと到着。このところずっと混み合っていたが、今日は割と空いていて一人とか二人の客がちらほら。いつもの窓際の席には楽に座れた。

韓国のソウル・スパイス、ヤンニョムをチーズに混ぜた調味料をフライドチキンにたちっとかけた一皿で、アロハ大崎の名物料理だ。



写真では分かり辛いかもしれないが、鶏肉の量は半端なく多くて、食べても食べても減らない。後半はご飯が不足するくらいだった。

味付けは前回同様に夏バージョンと思われ、割と明確なピリ辛で、暑いときにはこれくらいが丁度良い感じだ。ヤンニョムの主成分であるコチュジャン味噌、仄かな胡麻油が効いて実にバイタルな味なのだ。そして、からりと揚げた鶏との相性もむろん抜群。

サニーレタス、リーフレタスやその他ベビーリーフ、そしてキャロット・ラペとマカロニなどをご飯と一緒にぐずぐず混ぜ、チキンを適当に切り分けてヤンニョム・チーズを塗りつけ、ぱくり。これこれ、これだ。いや、月曜のランチから良きエナジー・チャージとなった。この後も元気に過ごせる感じがした。


お店データ

Aloha Table 大崎 (アロハテーブル)
東京都品川区北品川 5-5-15 大崎ブライトコア1F電話:050-5589-6494
営業:月~金:11:30~15:00、17:00~23:00
土日祝:11:00~22:00
定休:無休(ブライトコアの都合により休業あり)
最寄:JR、りんかい線 大崎5分
クラシック版:今日は何の日?
9月9日は、ピエール=ロラン・エマールの誕生日。

ピエール=ロラン・エマール(Pierre-Laurent Aimard, 1957年9月9日 - )は、フランスのピアニスト。リヨン生まれ。イヴォンヌ・ロリオ、マリア・クルチョらに師事。73年、メシアン国際コンクールで優勝し弱冠19歳でピエール・ブーレーズからアンサンブル・アンテルコンタンポランのソロ・ピアニストに指名された。現代音楽の旗手でありながら古典作品を奏でる一流の音楽家でもある。2009年からはイギリスのオールドバラ音楽祭の芸術監督を務める。録音ではドイツ・グラモフォンと専属契約を結び、2012年8月にアルバム『ドビュッシー:前奏曲集第1巻&第2巻』を発表。
(CDジャーナルより)
※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33544452"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33544452\/","__csrf_value":"575c5607a8b9db72f24dd1efbddaa737c7f18839e5136b700eb3684f7a6c7a44ee2c3ea04de3edb95c9902ac1cf090ee7b0cef23ba2c9a0590c87fdcec578b90"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">