テレワークのランチの様子から。
まずはノンアル・ビール
台風10号は鹿児島に上陸し、ゆっくりと東進しているようだ。今のところ当初警戒されていたほどの激甚な被害には至っていないようだが、引き続きの厳重警戒が必要だろう。
台風10号、関東甲信で1時間に50ミリ予想も 夜は広範囲で雨予報 気象庁注意呼びかけ
強い台風10号の影響で、関東甲信地方は29日午後から30日にかけ、雷を伴った激しい雨が降る見通し。気象庁によると、降水量は多いところで1時間50ミリと予想され、29日正午から24時間の降水量は、多いところで250ミリと大雨が継続する見通し。29日午後6時以降の降水確率は関東甲信地方の広い範囲で80~100%となっている。これまでの雨で地盤が緩んだ所もあり、気象庁は「少ない雨量でも土砂災害への危険度が高まる恐れがある」と注意を呼び掛けている。
大雨の予報を受け東海道新幹線は30日、計画運休を行い三島駅-名古屋駅間の上下線で終日、始発から運転を取りやめる。東京駅-三島駅間と、名古屋駅-新大阪駅間は、各駅に停まる臨時「こだま」を1時間あたり上下各2本程度、全車自由席で運転する。また東海道新幹線と山陽新幹線との直通運転は終日、取りやめる。
【産経新聞】

台風の影響はこちら関東でも出始めていて、横浜では午後から雷を伴った豪雨となって荒れた空模様となっている。午前中はまだ曇りで、そんななかオーケーまで。今日は肉の日だからというわけではないだろうがオーケー商品情報紙(ちらし)に掲載されていたこの商品にした。昨年11月以来と相当なご無沙汰だった。価格は499円、オーケークラブ会員価格は485円と、昨年から100円も値上がっていた。なお、本日からオーケー妙蓮寺店ではセルフレジが導入された。しかしながらこれに慣れていない客が多く、レジはごった返して大混乱、長蛇の列。並んでから精算を済ますまで30分ほど要した。
(ノンアルの写真は使い回し)
牛プルコギ重
葉野菜と味噌汁を準備。電子レンジ600Wモードで60秒加熱。

この商品はずっと以前には
プルコギ丼、昨今では
牛焼肉丼と称していたが、今回からは牛プルコギ重と改称し、弁当容器は深めで四角い形状のものとなった。但し、内容的には殆ど変わらず、容器の関係で分量が多少増えた程度だ。本品はUSアンガスビーフを使っているため大幅値上げだが、精肉売場のアンガスビーフも目が飛び出るほど値が上がっているので致し方ないところだろう。

すき焼き的なこの牛肉の付け焼きダレは、コチュジャンをメインに、りんご・パイナップルなどを配合して濃厚な味に仕上げたとのこと。確かに塩味は強くはないが旨味と甘みが深くてアンガスビーフの旨味とは相乗効果を発揮し、食べ応えする味に仕上がっている。






牛プルコギと銘柄米、付け合わせの大根キムチ、ほうれん草ナムル、もやしナムルをぐずぐずと混ぜ合わせて全体的に味を馴染ませ、おもむろにぱくぱく、わしわし。これだ。この韓国風の何とも言えない甘辛い味わいが蒸し暑いこの時期にぴったり、そして食欲をそそるのだ。ちょっと元気が出たような気がした。

お店データ

オーケー 妙蓮寺店
横浜市港北区菊名1-9-33電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
8月29日は、ルネ・レイボヴィッツの忌日。
René Leibowitz 1913/02/17 - 1972/08/29 Poland / Composer,Cond
※MusicArenaへの掲載なし
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33446886"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33446886\/","__csrf_value":"931cea79dbf3c1d52a51ec53e1e943f56b8d08cdb771c725d67d80550fe6c87473182083964b64fc040ae1ca2852eb8aa78e668b1ecb7ec3d3268ccbad9a9334"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">