ガネーシャ・ガル@白楽 |
まずは生ビール
春の陽気で過ごしやすかった。日向では暑いくらい。この連休に入り、横浜は観光客で溢れ、特に外国人が多いとの情報で、ここは大人しく遠出せず家の周りで過ごすことに。ということでランチは三々五々、徒歩でこちらまで。

肴二品
生ビールの突き出しでパパドがサーブされた。塩味が絶妙、ぱりぱり食感が気持ちよく生ビールがくいくい入って行くのだ。そして、後述のセットの一部となるサラダが先にサーブされた。


スペシャルガネーシャセット サグチキン+日替わりカレー ナン Hot
こちらは家内のオーダーで、サグチキン、日替わり=エリンギ・チキン・ポテトとなる。なおタンドール焼物等は共通なので後述する。以下、一枚目の写真は全景。





スペシャルガネーシャセット マトン+野菜カレー ライス Very Hot
こちらは私のオーダーで、常套のマトン+野菜カレー。
以下はセットの一部となるタンドール焼物。シークケバブ一本にチキンティッカが二切れ。いずれもビンダルゥ、塩味ともに抑制ぎみで、タンドール窯でじっくり焼き上げた素朴な旨味が特徴。






ソフトドリンク
最後、すっきりとしたアイスコーヒーをいただき、今日のランチはおしまい。

お店データ

横浜市神奈川区白幡町1-2
電話: 045-432-8800
営業: 11:00~15:00、17:00~23:00
定休: 無休
最寄: 東横線 白楽4分
クラシック版:今日は何の日?
4月28日は、マリーナ・スクリャービン(作曲家 アレクサンドル・スクリャービンの子)の忌日。
Marina Scriabine 1911/01/30 - 1998/04/28 Russia-France / Composer
※MusicArenaではマリーナ・スクリャービンの作品は取り上げていないが、以下、親のアレクサンドル・スクリャービンの作品を掲載している。
※膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介

