テレワークのランチの様子から。
まずはノンアル・ビール
この件に限らず、あちこちで同様の手口の「水増し詐欺」が行われているようなのだ。実際に現在も継続してやっているという人物からの話しも聞いたことがある。問題なのは当人に罪悪感が殆どないこと。
コンビニのコーヒー小カップにラージ分「万引き」 校長懲戒免職
コンビニのセルフコーヒーでレギュラーサイズ(110円)のカップにラージサイズ(180円)の分量を複数回注ぎ入れたとして、兵庫県教育委員会は30日、高砂市立中の男性校長(59)を懲戒免職処分とした。
県教委によると、校長は2023年12月21日の昼休み、異なる分量を注いで店を出たところ、店員に声をかけられた。県警高砂署が窃盗容疑で捜査し、22日に不起訴処分(起訴猶予)となっている。県教委の聞き取りに対し、過去に計7回、同様の手口で盗んだことを認め、「誤って注いだらこぼれず、店員の指摘も受けなかったので繰り返してしまった」と説明しているという。
【毎日新聞】

今日は朝から重要なリモート会議があり、それが長引いてしまい正午過ぎにようやく終わった。当然にオーケーやコンビニへ行く時間はない。そういえば、いただきものの味噌煮込うどんが冷凍庫に保存してあったのを思い出した。出汁パック、味噌、生うどんがワンセットで入っており、作り方も箱に丁寧に書いてあったのでささっと手早く作れた。
味噌煮込うどん
用意していた葉野菜と糠漬けを食卓に並べ、出来上がりの熱々うどんをさっそくいただく。

入れた具材は長葱の削ぎ切り、しめじ、薄揚げ、鶏もも肉ぶつ切り。指定量のお湯を鍋に注ぎ、鰹/煮干の出汁パックを入れて煮出し、味噌、具材を順次投入、最後に生麺を入れて暫しぐつぐつ。丼に移し替えてから仕上げに常備菜のほうれん草おひたしを添え付ければ完成。

八丁味噌のうどん・きしめんをいただくのは名古屋・岐阜出張以来だったが、この山本屋総本家は初めて味わった。出汁が濃く八丁味噌も深みのある味わい、風味で完璧なのだ。鶏肉の薄い脂も奏功し、つるつるした生うどんが実に旨い。この名品を送って下さったかたに深い感謝を申し上げる。







お店データ

山本屋総本家 本家
愛知県名古屋市中区栄3-12-19電話:052-241-5617
営業:11:00~16:00 (LO:15:30)
定休:火曜、水曜
最寄:地下鉄 矢場町7分、栄7分
名鉄 栄町7分
クラシック版:今日は何の日?
1月31日は、シューベルト、フィリップ・グラスの生誕の日。
※超ビッグネームにつきバイオグラフィーは割愛(再掲)
※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33240059"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/33240059\/","__csrf_value":"e5d682041286041798bb1e00d03bd199728b098b0ed26f6a91a46d876eddb45c78e138ff4b990871918572dd3dbabd918e5e684287c5625b4efbbd1747d6ac69"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">