2024年 01月 20日
魚くに@妙蓮寺 |
土曜ランチの様子から。
南岸低気圧が接近中で天候は下り坂、そして肌寒い一日だ。特段の用事はなかったので地元のこちらでランチをいただいた。
こちらは家内のオーダー。




わりと小振りの切身に見えるが、もともと単価は高そうなので妥当な大きさなんだろう。酒粕で一晩程度漬け込んであるので身が適度に熟成され、銀鱈の甘味と旨味が更に強く増幅されているし、甘塩で味もとても良いのだ。しかし酒粕特有の癖、匂いは皆無であり、ふんわりとした銀鱈の優しい風味がそのまま生きている。身をほぐしてご飯にのっければ最高、といわんばかりの家内の表情だった。
こちらは私のオーダー。


ポキ丼は週末だけのメニューだが、必ずあるとは限らない。もともとはハワイのローカルフードだが、これは魚くに流にアレンジしたもの。乱切りの鮪の赤身と中とろ、サーモンにアボカドを混ぜてマヨと和風タレで味付けしたものがメイン具材となる。それをご飯に載せ、チコリ、ルッコラ、レッドロメイン、紫キャベツや他のベビーリーフを添え付け、最後に真ん中に温泉卵を落として仕上げる。まったりクリーミーな温玉とアボカド、鮪、鮭の切身の旨味が絶妙にマッチして抜群に旨いのだ。






魚くに
横浜市港北区菊名1-7-10
電話:045-432-5537
営業:昼 :11:30~14:00(LO:13:30)
夜 :17:00~22:30(LO:22:00)
日祝:17:00~21:30(LO:21:00)
定休:月曜、第3日曜
最寄:東急東横線 妙蓮寺 2分
1月20日は、クラウディオ・アバドの忌日。
(再掲)

まずは生ビール
南岸低気圧が接近中で天候は下り坂、そして肌寒い一日だ。特段の用事はなかったので地元のこちらでランチをいただいた。

銀鱈 粕漬
こちらは家内のオーダー。






ポキ丼
こちらは私のオーダー。



ポキ丼は週末だけのメニューだが、必ずあるとは限らない。もともとはハワイのローカルフードだが、これは魚くに流にアレンジしたもの。乱切りの鮪の赤身と中とろ、サーモンにアボカドを混ぜてマヨと和風タレで味付けしたものがメイン具材となる。それをご飯に載せ、チコリ、ルッコラ、レッドロメイン、紫キャベツや他のベビーリーフを添え付け、最後に真ん中に温泉卵を落として仕上げる。まったりクリーミーな温玉とアボカド、鮪、鮭の切身の旨味が絶妙にマッチして抜群に旨いのだ。







お店データ

横浜市港北区菊名1-7-10
電話:045-432-5537
営業:昼 :11:30~14:00(LO:13:30)
夜 :17:00~22:30(LO:22:00)
日祝:17:00~21:30(LO:21:00)
定休:月曜、第3日曜
最寄:東急東横線 妙蓮寺 2分
クラシック版:今日は何の日?
1月20日は、クラウディオ・アバドの忌日。
(再掲)


by primex64
| 2024-01-20 17:10
| My dishes -Japanese
|
Trackback
|
Comments(0)