オーケーのお弁当(天津飯)@自宅 |
まずはノンアル・ビール
コロナが感染症法上で5類相当へと引き下げられ、更に水際対策も撤廃された効果だろうが、その代わり感染状況が不透明化されてしまったのは由々しき事と憂う。もうすぐ中国は春節を迎え、またまた多数の来日客が予想されるが、もう来るのはやめて欲しい。
訪日消費額、初の5兆円突破 コロナ前超え、円安追い風―23年観光庁が17日発表した2023年の訪日外国人旅行消費額(速報値)は、5兆2923億円となった。コロナ禍前で過去最高額だった19年(約4.8兆円)を超え、5兆円の大台を初めて突破。4月末に水際対策を撤廃して以降、訪日需要が急回復したことに加え、円安や物価高が消費額を押し上げた。
日本政府観光局が同日発表した23年の訪日外国人数(推計値)は、前年比6.5倍の2506万6100人。過去最多だった19年(約3188万人)に対し8割程度の水準まで持ち直した。12月単月では273万4000人で、19年同月を8.2%上回り、12月として最多となった。
【時事通信】

(ノンアルの写真は使い回し)
天津飯
葉野菜と味噌汁を準備。電子レンジ600Wモードで控えめの40秒加熱。








お店データ

横浜市港北区菊名1-9-33
電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
1月17日は、アルビノーニの忌日。
トマゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ(イタリア語: Tomaso Giovanni Albinoni, 1671年6月8日 ヴェネツィア - 1751年1月17日 ヴェネツィア)は、イタリア(当時はヴェネツィア共和国)のバロック音楽の作曲家、ヴァイオリニスト。
生前はオペラ作曲家として著名であったが、今日はもっぱら器楽曲、特にオーボエ協奏曲の作曲家として知られており、そのうちいくつかは頻繁に録音されている。なおレモ・ジャゾットが『アルビノーニのアダージョ』として1958年に出版した曲は、ジャゾット創作の偽作であり、アルビノーニの楽曲との関連はない。
(Wikiより)

