オーケーのお弁当(北釧いわし握り+海鮮太巻)@自宅 |
まずはノンアル・ビール
後手後手とはこのことだ。通常は総裁選に勝って首班指名された時点で派閥は離脱するという不文律があり、かつての小泉氏、安倍氏もそうだった。しかし麻生氏は派閥の領袖に就いたまま首相を続けた経緯があり、岸田氏はそれに倣ったとされる。このままでは派閥パーティー疑惑の追及から逃れられなくなるとの判断なんだろう。
首相、岸田派離脱の意向 派閥パーティー問題で岸田文雄首相(自民党総裁)は岸田派を離脱する意向を固め、党幹部に伝えた。同派会長も退任する。関係者が7日明らかにした。党内派閥による政治資金パーティー収入の裏金疑惑浮上を受けて国民の批判が強まっており、信頼回復に取り組むには派閥と距離を置く必要があると判断したとみられる。
自民党出身の首相は就任に伴って派閥を離れるのが慣例だが、岸田首相は派閥会長にとどまっていた。党内からは「派閥政治を引きずっている」(菅義偉前首相)などと批判が出ていた。
【時事通信】



(ノンアルの写真は使い回し)
北釧いわし三昧+具沢山海鮮太巻
葉野菜と味噌汁を準備。さっそくいただくことに。




北釧鰯とは、北海道釧路沖産の真鰯のこと。オーケーには昔から特別の仕入れルートがあるようで新鮮な北釧鰯の握りなどがたまに並ぶ。写真左から、背の部分を酢〆した切身、腹の部分の切身、そして剥き身と尻尾の部分の大葉入り軍艦となる。青魚特有の風味はあるが癖のある臭みは皆無。独特の甘味、旨味が強く、鮨を摘まむ手が止まらない。






お店データ

横浜市港北区菊名1-9-33
電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
12月7日は、マスカーニ生誕の日。
(再掲)

