オーケーストアのお弁当(握り寿司)@自宅 |
まずはノンアル・ビール
訃報が入ってきた。人生には限りがあり、その最期も人それぞれであろう。しかしながら、細田氏の場合はちょっと不幸かつ不遇な晩節だったと思料する。不都合な仔細をさまざま責める前に、まずは故人の業績に思いを致し、冥福を祈るべきだろう。
細田博之・前衆院議長が死去、79歳…体調不良で先月辞任前衆院議長で自民党の細田博之(ほそだ・ひろゆき)衆院議員が10日午前、東京都内の病院で死去した。79歳だった。
細田氏は東大卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。父の細田吉蔵・元運輸相の秘書を経て、1990年の衆院選旧島根全県区で初当選した。当選11回。島根1区選出。2002年9月、小泉改造内閣で沖縄・北方・科学技術相として初入閣し、04年5月には官房長官に就任。自民では、麻生政権で党幹事長を務めた。14年12月から21年11月まで細田派を会長として率いた。衆院議長には21年11月に就任し、議員外交に取り組んだ。16年以来の日本開催となった今年9月の先進7か国(G7)下院議長会議では、体調不良のため初日のみの出席となった。翌10月に体調不良を理由に議長を辞任し、入院していた。
一方、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を巡っては昨年、教団関連団体の会合に過去に複数回出席したと公表。議長辞任にあたっての記者会見で「特別な関係はない」と釈明したが、説明が不十分との指摘が出ていた。細田氏の死去に伴う衆院島根1区補欠選挙は、公職選挙法の規定により、来年4月28日投開票の日程で行われる見通し。
【読売新聞】

(ノンアルの写真は使い回し)
彩か14カン(三陸産サンマの炙り)
葉野菜と味噌汁を準備し、早速いただくことに。





















※明日から所用のため一泊二日で山形県鶴岡市へ行くため、更新はお休み
お店データ

横浜市港北区菊名1-9-33
電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30
土日祝 08:30~21:30
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
11月10日は、クープラン生誕の日。
François Couperin 1668/11/10 - 1733/9/11 France / Composer

