Smile on the Table@妙蓮寺 |
まずは生ビール
正午前、近所の地区センターで参院選の投票を済ませた。

サラダ、アンティパスト
その後、横浜駅西口方面まで買い物に出る予定にしていたのだが、それほど急ぐものではないし、ここのところ感染が急拡大していること、また奈良であのような忌まわしい事犯があって模倣犯の発生も危惧されたことから敢えて地元で過ごすこととした。頼んだのは定番のサラダ/アンティパストが付いたパスタセット。





ウニとほうれん草のトマトソース
こちらは家内のオーダーで、夏のメニューから。潮の香りを嗜みたいとのこと。






ズワイガニのカニ味噌クリーム
こちらは私のオーダーで、グランドメニューにここ暫く掲載されている品。期せずして私も磯の香りを欲していた。








ドルチェ
今日はヨーグルトケーキが出た。

お店データ

横浜市港北区菊名1-7-7 フィル・パーク妙蓮寺1F
電話:045-717-7313
営業:11:30~14:00、17:00~22:00
定休:月曜、他不定休
最寄:東急東横線 妙蓮寺1分
クラシック版:今日は何の日?
7月10日は、オルフ生誕の日。

ミュンヘン生まれ。音楽学校卒業後は、ドイツ各地の歌劇場の指揮者を歴任し、1921年にミュンヘンに戻る。’24年にギュンターとともにギュンター学校をつくり、音楽教育にも尽力した。また、’61年にはザルツブルクに設立されたオルフ教育作品研究機関の総合監督となる。
主要作品は舞台付きカンタータ全3部の第1作「カルミナ・ブラーナ」(’37年)、オペラ「賢い女」(’43年)などで、ほとんどが舞台をともない、音楽、言語、舞踏の統合を目指して、「世界劇」と自ら名付けて創作に励んだ。
(日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)より)(再掲)

