The Place of Tokyo@芝公園(仮アップ) |
※今日は時間がないため後日に写真編集し、キャプション等も付加してアップ予定
Les Aperitifs

Entrée



Plat principal


Dessert

お店データ

東京都港区芝公園3-5-4
電話:03-5733-6788
営業:9:00~20:00
定休:原則無休(但し年末年始休業あり=要照会)
最寄:都営大江戸線赤羽橋5分、三田線御成門6分、
メトロ日比谷線神谷町7分
クラシック版:今日は何の日?
6月26日はクラウディオ・アバド生誕の日。

1959年に指揮者デビューを果たした後、カラヤンに注目されてザルツブルク音楽祭にデビューする。ベルリン・フィルやウィーン・フィル、シカゴ、ドレスデンなどの桧舞台に早くから客演を重ね、確実にキャリアを積み重ねていく。1968年にミラノ・スカラ座の指揮者となり、1972年には音楽監督、1977年には芸術監督に就任する。イタリア・オペラに限らず広大なレパートリーを高い質で提供しつつ、レコーディングにも取り組んだ。
スカラ・フィルハーモニー管弦楽団を設立してオーケストラのレベルを格段に上げたことは特筆される。ウィーン転出を機に1986年に辞任する。なお、アバドはイタリア・オペラでもプッチーニやヴェリズモ・オペラは取り上げないなど、独自のこだわりを持っている。一方では、1960年代までは「セビリアの理髪師」以外は上演機会が少なく存在感の薄い存在だったロッシーニを積極的に再評価し、いわゆるロッシーニ・ルネッサンスの立役者の一人となった。(後略)
(Wikiより)(再掲)

