2022年 04月 25日
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #13 |
大倉山の住宅街の様子も終わりに近づく。
前回は、この細い路地を進む前で終わった。
で、路地を進んで訪れたのはこちらで、以下に再掲しておく。
ラーメンを食べ終えて店を後にしてから暫くは車の往来のある通りを進み、大倉山駅に戻る格好に。路地に入って暫く行くと、元気な子供たちが遊ぶ公園があり、更に進むと前衛的な住戸が立ち並ぶ。


アレクサンドル・タローがピアノで弾くチェンバロ協奏曲集。例によって作曲当時のクラヴィーア(チェンバロ)に替えてモダン・ピアノで綴る演奏はいかなるものなか興味そそられる一枚。彼は旧来のクラヴィーアではない現代ピアノでバッハ作品を能動的にアレンジ/演奏することに積極的な若手の一人であり、このアルバムはそのタローの信念とアプローチが凝縮された一枚と言えようか。
(MusicArena 2012/1/29)

ラーメン屋でランチしたあと
前回は、この細い路地を進む前で終わった。
で、路地を進んで訪れたのはこちらで、以下に再掲しておく。
広めの通りから再び路地へ
ラーメンを食べ終えて店を後にしてから暫くは車の往来のある通りを進み、大倉山駅に戻る格好に。路地に入って暫く行くと、元気な子供たちが遊ぶ公園があり、更に進むと前衛的な住戸が立ち並ぶ。



今日の一曲

(MusicArena 2012/1/29)


by primex64
| 2022-04-25 21:55
| Landscape
|
Trackback
|
Comments(0)