更新が遅れている。これは日曜のランチの様子から。
まずはビール
元町の店で受け取り品があったため完全防備で出掛けた。途中の横浜駅、石川町、また元町商店街の人出は思った以上に少なく割と閑散としていた。むろん寒いせいもあるのだろうが。このお店に来るのは昨年1月下旬以来だから実に久し振り。なお家内はガラス工芸教室がある日には時折訪れているようだが。

ハンバーグステーキ・セット
この店は戦後この界隈では繁盛した精肉店だった。しかしその後、その歴史ある肉屋を畳み、ステーキ店に業態変更して大成功をおさめている。




表通りに面した一階店舗はカジュアルなグリルという風情だが、実は脇には目立たない別の入口があり、そこをくぐると二階のすき焼き・しゃぶしゃぶのフロアに通ずる。良質な牛肉を安価で提供するのでかなり人気で普段は予約しないと入れない。ただ、この感染症の状況下で二階の営業は休止のようだ。この日は腰痛を押して出掛けかけたが、歩くと痛みは減退する。

前回はビーフステーキだったがこの日は今まで味わったことのないハンバーグがメニューに。家内もこれは食べてみたいとのこと。ブログの絵柄的には二人で別のものを頼んで多様な料理写真を載せたいところだがそれは本末転倒。ということでハンバーグのセットを二つ頼んだ。店内は愛犬同伴タイムということで隣席には可愛くて大人しいトイプーが2匹(写真はなし)。

想像よりも大きいパティが熱々の鉄板に載って登場。じゅわじゅわと湯気が立ってレンズが曇る。しかし、この馥郁たるビーフの香りはなんだろう・・、もう理屈ではなく美味しい肉であることは間違いなし。ナイフを入れると肉汁が滴る。と同時にふんわりした牛の深く甘い匂いがたまらない。むろん粒立った銘柄米にオン。最高のハンバーグ、万歳だ!


お店データ

肉屋の肉料理 みずむら
横浜市中区石川町1-13 電話:045-641-3151
営業:月火、木~土:12:00~14:00、17:00~21:00
日祝:16:30~21:00
定休: 水曜、12/31~1/3
最寄: JR石川町1分、MM21線 元町・中華街10分
クラシック版:今日は何の日?
2月6日は、オケゲムの忌日。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32466457"
hx-vals='{"url":"https:\/\/MusicArena.exblog.jp\/32466457\/","__csrf_value":"274f6987c7099270a3e3ffddf4c301aa4f0ffdfb1938427c8a5275dad53748feca2cbf9a42e6d645950abd4ea35539c0b9330e49c121d072d2bc6c606f02dab0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">