オーケーストアのお弁当(メンチカツ)@自宅 |
まずはノンアル・ビール
昨晩は東京パラ2020の開会式を見ていた。五輪の時とは違い、ストーリーに一貫性があって分かり易かった。また、伊藤若冲の絵を描いたデコトラの荷台から布袋寅泰が出てきたのには驚いた。
【開会式】まとまりある演出に対して好意的な声…リアルタイム検索では8割以上がポジティブな内容東京パラリンピックの開会式が24日、国立競技場で行われた。
ツイッター上では、開会式の演出に対して、「まとまりがあった」と捉えた好意的な声が相次いだ。Yahoo!ジャパンのリアルタイム検索では、午後8時から午後11時15分までに「開会式」との文言入りツイートを分析すると、83%がポジティブな内容だった。
実際の投稿でも、「各要人方のご要望で入れることになった項目を繋ぎ合わせた結果、つぎはぎになってしまったオリンピック開会式と、ちゃんとひとつのテーマを軸に作ったパラリンピック開会式。納得してしまった」、「飛行機少女の世界観にときめくし、布袋さんと炎のダンスに聖火リレー音楽は超絶かっちょよかった」、「色も音楽も流れも演出も全体的にスムーズでまとまってて、見てて楽しかった! オリンピックのときより断然良かった」、「オリンピックの開閉会式がだいぶうーんって感じだったけど、パラリンピックの開会式はとってもいい感じだった!」などの声が続々とアップされていた。
【スポーツ報知】

(ノンアルの写真は使い回し)
肉旨!メンチカツ明太弁当(ごまソース使用)
例によって葉野菜と味噌汁を準備。お弁当はレンチン70秒。











お店データ

横浜市港北区菊名1-9-33
電話:045-431-4941
営業:平日 08:30~21:30(当面21:00閉店)
土日祝 08:30~21:30(当面21:00閉店)
最寄:東急東横線 妙蓮寺2分
クラシック版:今日は何の日?
8月25日は、レナード・バーンスタイン生誕の日。
※超ビッグネームなのでバイオグラフィーは割愛
※MusicArenaでは膨大な数の録音を取り上げているため、ほんの一部だけ紹介

