土曜はチケットが回って来ていたのでシーズン初観戦ということで関内へ。対ヤクルトの開幕戦第2戦目。因みに金曜の1戦目は負けている。
まずは生ビール

試合開始前にさくっと食べたかったがどこも満席だったりで混んでいた。そんな中こちらを選択した。なお、この店に来るのは
1年半ぶりとなる。まあ、急いでいてもやっぱり生ビールなのだ。そして二人ともハーフ&ハーフという、いわゆる相掛けシリーズから
ビーフカレー&キーマカレー+サラダ&ドリンクセットというのをオーダーした。

最初、クイックに食べられるとの目算でカレーにしたのだが、ここはテイクアウトのカレーパンが超人気で、この日も1階の販売窓口が混雑していた。悪い予感は的中しオーダー品がなかなか出てこない。ビールも尽きそう、という頃になってようやくセットのサラダが到着。そして暫し待ってようやくカレーがサーブされた。その頃になって客がどんどん入る。
ビーフカレー&キーマカレー
良い香りと共に見た目にも美しいオーダー品が到着。





キーマの方にはポーチドエッグが載っている。これを崩しつつ混ぜながら頂く。挽肉が全体に沁み渡ってクミンを中心としたインド系スパイスに絡み、更に半熟の卵と共に頂くとマイルドで美味しい。ビーフの方はごろっとしたブロック牛肉が多数入り、茄子、ブロッコリー、蓮根の素揚げが添え付けられている。こちらは欧風のスパイス配合でこれまた非常に美味しい。


最後にマサラチャイ(ホット&アイス)を頂いてから早々に店を後にしてハマスタへ向かった。
おまけ



久し振りのハマスタは好天に恵まれたせいか大入り札止めの大盛況。オープンエアでの野球観戦はとても気持ちが良いものだ。ここハマスタでしか味わえない球団オリジナルのエールビールを頼んだ。上面発酵の馥郁たるフローラル・フレーバー、軽くてスムーズな喉越しが春風ととても似合っていて美味しいのだ。残念ながら試合の方は負けてしまい開幕2連敗という結果に。
お店データ

天馬 伊勢佐木町店
横浜市中区伊勢佐木町1-5-1 伊勢崎第ニビル 1F・2F
電話:045-308-0760
営業:11:00~22:00(LO:21:30)
定休:無休
最寄:JR関内3分、市営BL関内2分
今日の一曲

このアルバムから最後の一曲で、リストのPコン1番だ。これはショスタコやプロコとはまるで違う美しい和声を伴うロマン派、特に一聴してリストと分かるロマンティックで華やか、そして勁い動機と循環主題を持つ骨太の作品。全4楽章だがほぼ切れ目なく連続して演奏される。緩徐楽章を除き、殆ど全編を通じて超絶技巧を要求される難曲中の難曲だがリーズのテクニックは盤石。演奏設計および曲想は明るくてヴィヴィッド、既に完成形と言える。信じ難いことに録音時のリーズの年齢は僅か18歳。
ここをポチっとクリック ! お願いします。
♪ よい音楽を聴きましょう ♫