これからの暑いシーズンに備えて扇風機を買った。去年は出遅れて全く何も買えなかったため今年は抜かりなく初動した。買ったのは、Dyson Air Multiplier AM02 Tower Fan (ダイソン エア・マルチプライヤー AM02 タワーファン)という製品だ。
この製品、羽根が無いので扇風機とは呼べないかも知れないが、まぁ分野としては扇風機に違いはない。動作原理に関してはあちこちに掲載されているので割愛する(=ラム・ジェットエンジンのような原理=翼の内外の減圧比を利用して位相の揃った空気を増幅的な動作で噴射するというもの)。 Air Mulltiplierにはいくつかの製品バリエーションがあるが、その中では最も風量が多いが設置のためのフットプリントが最も狭くて済むタイプであるAM02をチョイスした。写真はCS7.2の前に設置している図だが、こんなところに設置して首振りしても勿論邪魔にはならず、音出ししてもプロペラが無いので風切り音でノイズが混ざることもない。