もりの中華そば@綱島 |
この店はオープン以来わりと評判がよく、ryu2さん、ぴょんこさんのレポートを読む度にとても美味しそうで、いつかは食べようと思っていたところ。聞くところによるとこちらの店主はあの荏原中延の名店=多賀野で修行していたとか。大勝軒が独自進化を遂げたこってり系昭和東京ラーメンとするならば、こちらはつまりは昭和のあっさり系東京ラーメンということであろう。横浜で似たような系統としてはザ・ラーメン屋に通じるものがあるかも知れない。
さてさて・・、バス通りをずっと北上し、なんとか目印(セブンイレブンの前)のところを間違わずに路地に曲がり、もり中へ到着。店の中に3名、外に5名の立ち待ち。さすがに人気店だ。待つこと20分ほどで店内にて食券を買うように促される。味玉そば大盛りを買ってから数分、目の前の客が立ったのでそこへ着座するよう指示される。カウンタは白木作りで清潔そのもの。椅子配置はゆったり目で、そのため席数は8と少ない。詰めればもっと席は作れそうだが窮屈なのもどうかと思うので致し方ないところ。


適度なウェーブがスープをよく持ち上げる。この麺はこのあっさりコク深タイプのスープに合っている。


今後とも旨いラーメンを地元密着で提供していって欲しい。

横浜市港北区綱島西3-22-14
電話: 045-532-1202
営業: 11:30~14:30頃、18:00~21:00頃
(日祝は昼のみ営業)
定休: 火曜・第二水曜
最寄: 東横線 綱島14分

♪ よい音楽を聴きましょう ♫

多賀野出身のあっさりな中華そばのお店。11月11日OPEN。忘れもしない日。その翌週に行ったんだっけな。開店10分前にはそろそろと並び始め、開店時には、10人近かった... more

2011年11月11日、本日オープンの新店「もりの中華そば」にやって来ました。 店主森さんは、名店多賀野@荏原中延出身。この春多賀野を卒業して、11年11月11日というめでたい日に東横線の綱島に店を構えたとか。多賀野公認の独立店は、とんちぼに次いで2店目かな!? 多賀野ご出身とあっては、遠かろうが雨だろうが、そりゃ行くっしょ!(笑) ... more

2月11日11時48分着、待ち10、12時15分着席。中華そば、つけそば。 港北のIKEAに行くついでに寄り道してこちらに。多賀野にも久しく行っていませんがそちらの出身です。 しつこくならな ...... more

お越し頂きありがとうございます♪ 2012年2月、前回に続き地元のお店の紹介ですv^^v 行ったお店は「もりの中華そば」です。 最寄駅は東急東横線の綱島駅だが、歩くと10分以上は掛かると思う住宅街にお店があります! 横浜市立綱島小学校の裏側と言えば地...... more

先日、以前から一度行ってみようとマークしていた評判のよさそうなラーメン店にランチをいただきに行ってきました。 お店がこちら。 「もりの中華そば」という名前です。 ... more

そそ、あっさりだけじゃなくて「深い」んですよ~!!
こないだ初めて食べた夜のスープはほんまにガッツリ来ました!!